日曜日は春休み最後の日曜という事で、稽古に来る子どもは2割減。 その代わり、先生たちは昇段審査も近いので、3割増しでした。晴れたのでお花見に行ったのかな、と言いながら、先生たちは、40周年祝賀会を機に、再び稽古を始めたOBたちを交えて、大人の残り稽古を楽しんでいました。
お花見と言えば、今年のサクラは何処も花の量が少なく、スカスカの枝ぶりで、雪中名物呑川のサクラもちょっと、迫力が有りませんでした。呑川沿いのサクラは相当な年代物ですから、そろそろ息切れがしてきたのかもしれませんね
これは1週間前の本門寺のサクラです。そういえば希望者だけで武道館のサクラを見に行ったことが有りましたが、あそこも結構な名所でした。今年はどうかな