元気ですか
まもなく新学期が始まります。楽しいはずの新学期も、今年はコロナにふりまわされて、学校の色々な行事が取りやめに成ったりするのかもしれませんね。
剣道も予定では5月から再開となっていますが、状況はますます悪くなっていくばかり。 本当に安心して稽古を始められるのか、まったく先が見えません。 このホームページで良い情報をお伝えできる日が一日も早く来るよう願っています。
元気ですか
まもなく新学期が始まります。楽しいはずの新学期も、今年はコロナにふりまわされて、学校の色々な行事が取りやめに成ったりするのかもしれませんね。
剣道も予定では5月から再開となっていますが、状況はますます悪くなっていくばかり。 本当に安心して稽古を始められるのか、まったく先が見えません。 このホームページで良い情報をお伝えできる日が一日も早く来るよう願っています。
4月1日限定ニュース
稽古再開の日を、今か今かと待ちわびている茂先生。
再開してもコロナが心配という人の為に、絶対安心の稽古着を思いつきました。 宇宙飛行士が使っている宇宙服なら大丈夫だと確信し、NASAに発注したら、中古でも1千万円だといわれました。しぶとく値切ってみたのですが、やはりみんなの分まで買えませんでした。やはり、稽古開始の時はいつもと同じ稽古着でやることに成りそうです。
早く稽古がしたいですね
(このニュースは4月1日限定です。1日以降は責任を持ちません)
4月中の稽古全面中止!
昨日HPに4月からの予定を発表したばかりなのに、今朝学校から連絡が有り、4月中は使用できないとのことでした。
これで、稽古はまた1か月のびてしまいました。
5月になって稽古ができるかどうかはコロナ次第。残念です。
皆で稽古できる日が1日も早く来るように祈りつつ、自分でできる最大限の予防をして感染を防ぎましょう。
体力が落ちないように、家の周りをジョギングしたりエレベーターを使わず階段を上り下りするとか、工夫してください。
早く会いたいですね
4月の稽古予定
コロナに振り回されているこの頃です。
剣道も、段審査、試合、大会などがすべて中止、どこの剣道クラブでも稽古が出来ないようです。
雪谷少年剣道クラブは、新学期が始まったら稽古を始めるつもりでしたが、学校からの要請で、4月13日(月)雪谷中から稽古を開始することに成りました。
しかし、これも今後急に使用中止がかかるかもしれないので、なるべくHPを見るようにしてください。
また、連絡網を使っての連絡にも気を付けてください。
稽古に来るときは自分の体調に気をつけ、少しでも熱があったり、セキが出るときは無理をして来ないようにしてください。
もうすこし! 頑張りましょう
稽古休止のお知らせ
毎日お知らせしているようですが、稽古休止のお知らせです。
本日(27日)教育委員会から通達が有り、コロナウイルス予防のため、体育館は全校使えないとのことでした。今の所3月中の予定ですが、沈静化してくれるのを祈るばかりです。
と、いうわけで、3月の稽古はすべてお休みと成りました。
再開のお知らせを楽しみに待っていてください。
水曜日の稽古、休止のお知らせ
先日35周年祝賀会延期のお知らせをしたばかりですが、この度コロナウイルスの影響で、水曜日の池雪小学校の稽古が3月いっぱい休止に成りました。
※体験希望の方はメールか電話でご連絡ください。
35周年祝賀会、延期のお知らせ
楽しみにしていた3月15日の35周年祝賀会。
昨今の事情で秋に延期となりました。
計画したころはまさかこんな病気が蔓延するとは思ってもみなかったのに、今では国を挙げての厳戒態勢。やむを得ません。
秋の大会後に改めて盛り上がりましょう。
稽古に関しては今の所学校側から施設の使用停止を言われていないので続けていきますが、それも今後の状況を見ながら対応していくつもりです。皆さんも、手洗いうがいで、コロナだけでなくインフルエンザにもかからないよう注意してください。