対抗試合
池上少年剣友会第42回剣道大会
3月26日、池上少年剣友会の大会に雪谷からも多くの選手が参加しました。
結果は 金・3、銀・4、銅・2
まあまあ、合格、の成績でした。結果は、やはり稽古回数がそのまま出ており、
稽古の時も、よく聞いてよく頑張っている人に、それなりの成果が出たようです
対抗試合
池上少年剣友会第42回剣道大会
3月26日、池上少年剣友会の大会に雪谷からも多くの選手が参加しました。
結果は 金・3、銀・4、銅・2
まあまあ、合格、の成績でした。結果は、やはり稽古回数がそのまま出ており、
稽古の時も、よく聞いてよく頑張っている人に、それなりの成果が出たようです
平成最後のイベント、年末ハイキング,
箱根になるか調布公園か、支部大会の成績次第ということで
みんな必死で頑張り、みごと金・銀・銅合わせて6個のメダルを獲得、
23日総勢28人で箱根旅行に行きました。すっきりしないお天気でしたが、
子供たちの心は晴れ晴れ。ロマンスカー、登山電車、ケーブルカー,ロープウェイ、
そして最後は海賊船、箱根の関所と、盛りだくさんのゴールデンコース。帰りのロマンスカーまで
騒ぎっぱなしでした。 もうもうと湯煙の上がる大涌谷で食べた黒卵の美味しかった事!
ちゃんと頑張ればいいことがあるって、忘れないでください。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雪谷少年剣道クラブが全日本剣道連盟から優良団体として表彰されました。
優良団体としての表彰は過去にもあり、今度が2回目です。
来年は35周年。剣道人口の減る中、週3回の稽古を持続して
それなりの成果を上げてきたことが評価されたようです。
これは、先輩たちの頑張りのおかげとも言えます。
これを機に、表彰団体としての誇りと自覚をもって
ますます稽古に励みましょう
2018年合宿
|
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2年に一度のお楽しみ、合宿。写真からもみんなの笑い声が聞こえてくるようです。
とにかくいっぱい稽古して、遊んで食べて大騒ぎの3日間でした。
去年の思い出(テレビ出演・ハイキング)
去年もたくさんの思い出ができました。
暮れは雪谷名物ラーメンハイキング。山頂で食べるラーメンの美味しかったこと。
慣れた子はちゃっかりマイチャーシュー、マイ味玉持参の子もいて、
差をつけていました。写真からも楽しさが伝わってきます。
![]() |
|
![]() |
|
|
|
![]() |
![]() |
テレビ東京の「おはスタ」に出演しました時の様子です。みんな盛り上がりました。
キャラクターから一人一人にインタヴューが有りその様子は
雑誌、コロコロコミックでも紹介されました。
大人の稽古会についてお知らせ!
今秋から月曜のみ、大人対象の稽古会をはじめました
今までも稽古の後、大人の稽古を行ってきましたが、月曜に大人が集まることが多いので
毎週月曜、子供の稽古の後、大人の稽古時間と、決めることにしました。
雪谷の現役と、OBだけでなく、外部の大人(経験者)も参加OKです。
夜8時半~9時まで(雪谷中)正面玄関からお入りください
雪谷のOBで、またやってみたい人はぜひ参加してください