昇段審査
11月10日、初段の審査で中学生4名が合格しました
もう有段者となったのですからそれなりの自覚をもって稽古に励んでください
11月16日の昇段審査で高倉先生が四段に合格しました
張り切って稽古きびしくするぞ! と、言ってました。
昇段審査
11月10日、初段の審査で中学生4名が合格しました
もう有段者となったのですからそれなりの自覚をもって稽古に励んでください
11月16日の昇段審査で高倉先生が四段に合格しました
張り切って稽古きびしくするぞ! と、言ってました。
雪谷少年剣道クラブ大会のお知らせ
雪谷少年剣道クラブ大会は12月1日に決まりました。
台風で、大田区の施設が使用できなくなり、13日に開会予定だった雪谷少年剣道クラブ大会が急きょ延期になりましたが、12月1日に体育館が使用できることになりました。
プログラムもできていたので、参加選手や来賓の調整など大変でしたが、何とか年内開会できるようになって、安心しました。
皆も気をひきしめて、稽古をしましょう。
10月25日、大森十中の稽古は中止です。
学校行事で体育館を使うので、剣道の稽古は有りません。
クラブ大会延期!
雪谷少年剣道クラブ大会は台風で会場の雪谷中学が使用できなくなったので、延期します。開会の日は新たにHPやラインなどで連絡します
もうすぐクラブ大会
10月13日はいよいよ雪谷少年剣道クラブのクラブ大会です。今年も池上からたくさんのゲストが参加し、皆と腕を競います。 去年メダルをgetした人、もう一歩で逃した人、さまざまな思いで1年間稽古をしてきたと思います。初めて参加する人はいい経験になるでしょう。
「一生懸命頑張る!」という言葉を、態度で見せてください。期待してます。
1級審査の写真
級審査
9月16日4~5級、22日1級の審査が有りました。
頑張ってきた合格者は大喜びで写真を撮って帰っていきました。
うれしいのは分かりますが、帰るときにはちゃんと先生方に挨拶をして帰ってください。こういうことは武道を学ぶ上でとても大切なことです。