今年の稽古は暖かい
毎年冬になると、一番つらいのが体育館の床の冷たさ。特に月曜夜、雪谷中学の時は、子供たちは皆「冷たい冷たい!!」といって、足をつまだてて歩いていましたね。でも、今年、日曜朝になり、使っている部屋もポカポカ日が差してなんとも温かい。 この先もっと寒くなっても、以前のようにひえ~!と言うことはないでしょう。今週も、元気に子供たちが集まりました。昇段した中学生たちは、みな、級の時とは違い「有段者」としての自覚が稽古にもあらわれて、気迫十分。茂先生もとても喜んでいました。
今年の稽古は暖かい
毎年冬になると、一番つらいのが体育館の床の冷たさ。特に月曜夜、雪谷中学の時は、子供たちは皆「冷たい冷たい!!」といって、足をつまだてて歩いていましたね。でも、今年、日曜朝になり、使っている部屋もポカポカ日が差してなんとも温かい。 この先もっと寒くなっても、以前のようにひえ~!と言うことはないでしょう。今週も、元気に子供たちが集まりました。昇段した中学生たちは、みな、級の時とは違い「有段者」としての自覚が稽古にもあらわれて、気迫十分。茂先生もとても喜んでいました。
昇段審査、全員合格
このところ、ずっと嬉しいニュースをお伝え出来ます。
先月一級合格した全員が、今日、初段審査に合格し、晴れて「有段者」に成りました。三段合格者もふくめ、受験した全員が合格して、嬉しい気持ちで一年を締めくくれます。立て続けの審査で休む間もなかったでしょうが、これからはゆっくり落ち着いて稽古が出来ます。受験勉強に励む子もいるでしょうが、有段者という肩書はかなりプラスに成るんですよ。 がんばって、よかったね。
まずは、先週六段昇段の今泉先生。嬉しそうな茂先生からご褒美の竹刀贈呈。
今日の初段合格者たち。この喜びを忘れないで
六段昇段
指導員の今泉先生が六段に昇段しました。
コロナで稽古場も稽古回数も減っている中で頑張っての昇段です。立派ですね。いつもニコニコ、優しく指導してくれる今泉先生に拍手!
さあ、来週は初段、三段の審査です。落ち着いて、元気よく立ち向かえば大丈夫。せっかく頑張ってきたのだからいい結果を残して、皆で喜びたいですね。目指せ「有段者」
防具デビュー
一年生、年長さんたちが防具デビューしました。 まだまだお試しですが、防具を着けて体を動かすのがどういうものか、体験しました。 あこがれの面をつけると、気持ちも引き締まり、今までのようなおふざけもなく、一生懸命頑張りました。このデビューが励みに成って一層頑張るようになると、本格的に面付けの時間を作っていきます。基本をしっかりやっておかないと、面を付けてもうまくなれないので、基本稽古はこれからもたっぷりやります。でも、意外にみんな張り切って、思ったより上手に打ち込んでいました。 面付けは、まず蝶々結びが出来ないとだめだから、そこから頑張りましょう。
ハロウィン
今日はハロウィン。 別に剣道とは関係ない外国の風習ではあるけれど、試合もイベントもない今、何か面白そうなことがあれば食いついてしまう雪少剣。マスクに絵を描いてきた子もいました。もちろん明美先生も猫マスク。 稽古が終わったら、皆にハロウィンチョコが配られ、ちょっとうれしい稽古でした
全員合格!!
今日は一級の審査。9月の小学生稽古休止の時も審査を受ける中学生たちはマスクをしての辛い稽古を続けてきました。今日は本番。 普段うまくできていても、久々の審査会なので上がってしまわないよう念入りに稽古をして来ましたが、やはり、合格の発表を見るまでは落ち着かない茂先生。無事全員合格をみて、ほんとうにうれしそうでした。かえってきてからも、良かった良かったを繰り返し、早めにビールを開けて、グイッ!
「こんなに酒が上手いと長生きできるなぁ」といつもの倍飲んでました。みんなも茂先生を長生きさせるために、審査や試合で頑張っていい成績を上げてくださいね。
。
今週の金曜日の稽古はありません。忘れないでね
発表直前のどきどきタイム
発表後のホ~っとした顔
マスクの下のうれしい顔、良かったね
金曜、日曜、元気に稽古
金曜日。久々の夜の稽古だったので、皆来るかな?と心配していましたが、出足は遅くても、始まってしまえばゾロゾロ集まり、いつものように稽古が出来ました。小さい子たちの中には8時には寝るようにしてるので・・・と言う人もいて、全員集合という訳にはいかないようです。
日曜日は雨。 びっくりするほど寒くなって、稽古に来るのも大変でしたが、それでも、みんな元気に稽古をしていました。 特に、来週1級審査を受ける上級生たちは最後の追い込み。熱気のこもった稽古を続けていました。
コロナはだいぶ治まってきましたが、寒くなると、インフルエンザもはやりだすので、まだ油断せずに健康に気を付けましょう。体がだるい、少し熱があるという人は無理をせず、休んでください。
この分で行くと、当分稽古中止!と言うことはなさそうですから、今までの分を取り返すつもりで頑っていきましょう。